傾奇者でござる

何かと参考にしてもらえるといいかも

リモートワークは、コミュニケーションロスだけではなかった。

こんちゃ

 

今20日のLTに向けて、資料を書いております、文章だけのコミュニケーションの難しさをどのように緩和するか、そこがポイントになるのかと思いきや、そもそも、リモートありきでデータ構成や環境構成がされていないことに気づきました。
リモートはあくまで手段です。
現場の上司さんに、環境整理や運用ルールの見直しにチャレンジはしないのかと、お聞きしました、回答としてはできないと帰ってきました。
その瞬間、あ~これは現場がうまく動かないなと感じました。
結果として、その通りになりました。
officeにいても、自宅にいてもやることは同じなのに、やり方が変わったことに対応できない、LTをもし見られて何かご意見がある場合は、自分が絶対正しいと思っておりませんので、ご自分たちの環境に合うように修正していってください。

 コミュニケーションロスは、伝わらない、読み違えるが80%であとは感情がそこに入ってくるので、うまく伝わらず、結果どうなるかというと、「何間違ってるのかな、こういうつもりで言ってるのに」「いや、どこからとか、どうしてほしいとか書いてないからmasterからcheckoutしてやりました。」「伝わらなかったのか」で半日修正につぶれました。

今ある失敗はこんな感じでしょうかね。

自分もうまくいくように、努力します。

 

では、また。

to be contnued.